福祉系列

誰かの為になりたい!を仕事にできる


こんな人に向いています

1

「介護職員初任者研修」を修了し
福祉施設への就職を希望する人

福祉系列では、介護に関する基礎的な知識・技術があると認められる「介護職員初任者研修」の修了を目指します。高齢者や障がい者の生活を支え、人と人とが寄り添い合う「介護の現場」で働きたいと思う人にぴったりな系列です。現在の日本の高齢化率は27%を超えており、約4人に1人が高齢者です。そして2065年には高齢化率が38%を超え、約2.6人に1人が65歳以上となります。そんな高齢社会の暮らしを支えるためには、若い世代の「あなた」の支えが必要です。

2

将来、福祉・医療系の資格取得を目指す人

「福祉の仕事」と一言で言ってもその分野や職種は幅広く、高校卒業後に専門学校や大学等への進学を要する資格もあります。代表的な例が「介護福祉士」や「看護師」「リハビリ職」などです。本校で「介護職員初任者研修」を修了し、更なる資格取得を目指す人に向いている系列です。


カリキュラム紹介

淑徳高校の各系列のカリキュラムは、学年が上がるにつれて選択科目が増え
どんどんあなたの好きな勉強ができる仕組みになっています!
ここでは、カリキュラムの一部をご紹介します。

  • 1年生

    • 社会福祉基礎

      社会福祉の目的や理念を理解し、「福祉のこころ」を身に付けることを目標とします。

    • 介護福祉基礎

      介護の考え方や基礎的な知識、利用者さんとの接し方を学びます。

  • 2年生

    • 介護実習

      介護の技術を習得することで利用者の生活を支援できる実践力を身に付けます。

    • コミュニケーション技術

      サービス利用者や家族あるいは多職種協働におけるコミュニケーションの在り方を学びます。

    • 高齢者の福祉

      超高齢社会を理解し、高齢者を支える様々な知識・技術・価値を身に付けることを目標とします。

  • 3年生

    • 介護職員初任者研修養成講座Ⅰ~Ⅲ

      「介護職員初任者研修」の資格取得に向けてじっくりと学習します。最後には修了試験があり、全員で合格を目指します。

    • 障がい者の福祉

      身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者に対する理解を深めます。

    • こころとからだの理解

      「こころ」と「からだ」の両面について学び、 介護を必要としている人をサポート出来るよう になることが目標です。


つかめる夢

福祉系列を卒業した先輩たちの多くは、介護福祉士やリハビリ職等の職に就いています。

  • 介護職員(高齢者や障がい者など)

    特別養護老人ホームやデイサービスなどの福祉施設や障害者支援施設などに勤務し、高齢者や障がい者の生活をサポートします。人と人とが支え合い、お互いの笑顔が活力となる魅力あふれる仕事です。

  • リハビリ職

    主に国家資格である「理学療法士(PT)」「作業療法士(OT)」「言語聴覚士(ST)」を指し、高校卒業後に進学して資格を取得する必要があります。病院やリハビリテーションセンター、福祉施設等に勤務し、根気よくリハビリテーションを行う仕事です。

  • 介護福祉士

    介護・福祉分野の国家資格です。高齢者や障がい者等の生活全体にかかわって利用者の暮らしを支え、自立に向けた介護を行います。資格取得のためには実務経験や進学の必要がありますが、今後ますます需要が高まる資格です。